これだけ知っていれば大丈夫!グランド編

➀本塁ベース

五角形の形をしています。
攻撃側のチームは、バッターボックスから左回りに各塁を踏んで回って3アウトになる前に最終的にこの本塁ベースを踏むことで得点をあげることとなります。

➁1塁・2塁・3塁ベース

四角い座布団?のようなもので本塁ベースから左回りに1塁・2塁・3塁ベースとなっています。

➂内野(内野フィールド)

本塁から1塁ベース~2塁ベース~3塁ベース~本塁ベースを直線で結んだ正方形の内側のスペースです。この正方形をダイヤモンドと言われています。聞いたことありますよね!

➃外野(外野フィールド)

もうお分かりですね!図の通り、内野フィールド以外の一塁側ファールラインと三塁側ファールラインの間の場所です。

➄ピッチャーマウンド

内野フィールドの真ん中にある少し高くなっている場所。そして、そこの白い板をピッチャープレートといいます。
投手はこの白い板を踏んで打者にボールを投げるのです。

➅キャッチャーボックス

捕手がいる場所で、投手がボールを投げるまで、この中にいなければなりません。

➆バッターボックス

打者が投手の球を打つ場所で、左打者が立つバッターボックスと右打者が入るバッターボックスがあります。

➇ファールライン

本塁ベースから1塁ベースの右端と本塁ベースから3塁ベース左端を通って引いてある白い線。
この白い線のどちら側に打球が落ちたかで打者の運命が変わります。

➈コーチスボックス

攻撃側の選手が、走者に指示をだす場所で1塁側と3塁側にそれぞれあります。

⓾ネクストバッターズサークル

各バッターボックスとベンチ(選手が座っている場所)の間に円で囲まれた場所。次に打つ打者が待っているところ。


1)フェアゾーンとファールゾーン


フェアグランド、ファールグランドともいいます。
打者の打ったボールがファールグランドに落ちた場合は、ストライクとなります。
注)2ストライク後にどんなにファールを打っても守備側の野手が地面に落ちる前に捕球しない限り、アウトにはなりません。

2)3フィートラインやダートサークル

いかがですか?この他にも3フィートラインといって一塁側のファールグランドにファールラインと平行に引かれているラインや、ダートサークルと呼ばれている捕手や打者そして球審を囲むように引かれている円形の白線があります。まだ覚える必要がないと思いますので、ここでは説明を省きます。追い追い詳しいルールの記事の時に説明しますね!